ご挨拶
「できない」ではなく、
「どうすればできるか」を
ひたむきに追求する。
株式会社富士工作所は1979年に兵庫県神戸市須磨区にて私の父により鈑金業として創業し、現在は神戸市西区にて日々前進しつづけております。
時代が大きく変化する中、今日まで事業を継続する事ができたのも、当社をご支援頂きましたお客様、会社関係者の皆様、また創業時より共に頑張ってきて頂いた先輩従業員の方々のお陰であります。
この場をお借りして厚く御礼を申し上げます。
創業者の田邉賢一より「仕事は絶対に断るな!断るという事は困っているお客様を見捨てる事になるからどうすればできるか考えろ!」と教えられてきました。その姿勢をお客様に評価していただき、お客様に育てられていままで事業を継続してこれたと思います。これからは更にお客様の期待に応えられるように“金属加工のオールランドプレーヤー”を目標に皆さまに必要とされる魅力的な企業を目指し、一生懸命取り組んでまいりますので、引き続きご指導ご鞭撻を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
代表取締役
経営理念
ものづくりのプロ集団として
責任を自覚し、
富士の名に恥じない
「made in japan」の品質を提供する。
これらの使命を通じて、
従業員の物心両面の幸福の実現と
地域社会の発展に貢献する。
行動指針
01出来ないではなく、 どうすれば出来るか考える
会社の方針はお客様の要望に応える。 皆が同じ思いで一つでも工夫し 「出来る」 を増やして行く。
02感謝の気持ちを持つ
互いに当たり前の事にも感謝の気持ちを忘れず、常に謙虚な姿勢で人と接する。
03思いやり
与えられた業務に責任を持ち、 どのようにしていれば次工程が作業しやす いかを常に考えて仕事を行う。
会社概要
社名 | 株式会社富士工作所 |
---|---|
英文名 | Fuji Kousakusyo Co.,Ltd |
創業年 | 1979年10月 |
本社 | 〒651-2271 神戸市西区高塚台3丁目1番57 |
資本金 | 4,000万円 |
従業員数 | 34名 ※正社員・パート・アルバイト含む |
営業品目 | 製缶・鈑金・プレス加工・レーザー加工・機械加工 |
取引銀行(※順不同) | 商工組合中央金庫 神戸支店 |